× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
新しい習慣を身につけたい人のためのシンプルツール『Don't Break The Chain』 | 100SHIKI.COM
ここで紹介されている「Don't Break The Chain」を使ってみることにした。 とりあえずは「筋トレ」と「早起き」を習慣化しようと思う。 筋トレは毎日しないんだけど、テニスで疲れていなかったらするようにしている。 でも、毎日じゃないってのが曲者で、疲れていなくても忘れてしまってやらない日が多い。 筋トレは習慣化されないと意味がない。 早起きはテニスの次の日は10時、その他は9時までに起きる。 早起きと言うほど早くないけど、他にいい言葉が思い浮かばなかったからこれでいい。 このアプリケーションを使おうと思った1番の大きな理由は、iGoogleへの貼り付けが出来ることだ。 これでiGoogleを利用している人は、自然と「Don't Break The Chain」を何回も見ることが出来る。 そうすれば忘れない。 他にも使い道はある。 勉強をしようと思っているのに、ついつい遊んでしまうような学生は「1時間の勉強」という習慣を身につけるといいと思う。 ここで注意しなければいけないのは、無理な時間を設定しないこと。 1時間で十分だと思う。 そこで調子が乗れば続ければいいし、駄目だったら止めればいい。 ただ、勉強を習慣化して行うことが大事なのだ。 後は使っているうちにいろいろアイディアが出るだろう。 Don't Break The Chain! PR |
![]() |
勉強をしようと思っているのに、ついつい遊んでしまうような学生なので、
参考にさせてもらいます |
参考にして頑張ってください。
【2007/09/14 19:19】| | なっくん #92d11df917 [ 編集 ]
|
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |