× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
フィードをアイテム単位に区切れば、セマンティック・ウェブが一気に現実化する - Zopeジャンキー日記
Web上の全てのリソースにセマンティクスを、というと難しい。 でも、Blogに限定するのなら、俺にでも実装できそうだ。 できるかどうかわからないでかいものをどんっと作るより、小さいものをコツコツ作って着実に進んでいく方が俺らしいスタンスだ。 どんっと作るには知識も腕も全然足りないしね。 さて、Blogの記事1つ1つにフィードを作成することはいいとして、どうしようか? ・フィードを活用するアプリケーション案 ・語彙の定義。 ・記事の投稿からどのようにしてメタデータを切り出すのか 他にも考えないといけないことはあるはず。 うん、しばらくこれについて考えてみよう。 PR |
これ知らなかった・・・。
Gmailの隠し機能について( hoge@googlemail.com に送られたメールは hoge@gmail.com に届く) | IDEA*IDEA 「@googlemail.com」の方も使える。 だけど、個人的に重要なのは「hoge+xxx@gmail.com」の方。 だって、hoge+iloveyou@gmail.comとか送れるんだよ?w 洒落てるよねw 今度、Gmail使ってる人に送る機会があったらいろいろやってみよう。 |
とりあえず、この記事を見て欲しい。
BumpTop - Zopeジャンキー日記 デモムービー見た? 楽しそうじゃない? これが使いやすいかどうかはわからない。 だけど、3Dデスクトップは様々な可能性を秘めたものだと思う。 Looking Glassも1年ちょっと前くらいに1.0になってるし、また触ってみたいな。 lg3d: LG3D Core Project 前に触ったのいつだっけなぁ・・・ |
歴史は現代の私達に様々なことを教えてくれる。
歴史を学ぶことで、偉人達の体験したことを体験せずにして自分に取り入れることができる。 人間、100年生きたとしても体験できることは限られている。 しかし、歴史を学ぶことによって、何十倍、何百倍にも増やすことができる。 ただし、実際に体験しているわけではないので、その価値は下がっている。 だとしても、自分にとって、かなり有益なものであるはずだ。 ここで注意しなければいけないのは、「学ぶ」とは何かということだ。 知識として取り入れれば「学ぶ」なのか? それは違う。 知識として取り入れた後は、自分の考えに反映させなければならない。 これができて初めて、「学んだ」と言えるのだと思う。 「人に自慢するために知る」とか「知ることが快感である」、それでは意味がない。 物知りな人に出会って、なんでそんなに知識があるのに小さい人間なのかと残念に思うことがある。 これは知っているだけで、学んでいないのだと思う。 という感じで、暇な満員電車の中で考えてたことを記事にしてみました。 |
ちょっといろいろあってBlog書く暇がありませんでした。
やっと落ち着いてきたので、かなり久々に書きます。 選択した文字列を瞬時にすべてハイライトしてくれるFirefox拡張『HighlightAll』 | IDEA*IDEA ここで紹介されてるアドオンを入れてみました。 マウス操作だけで、ちょいちょいっと検索したい時に楽ですね。 HighlightAll :: Firefox Add-ons |
|
忍者ブログに絵日記機能が追加されていたので、試してみた。 ただ、それだけ。 |
|
GmailがIMAPに対応したみたいです。
PCが2台ある私にとっては嬉しい話です。 ただし、ユーザを順次増やしていくとのことなので、まだ対応していないユーザは多いみたいです。 私もそのうちの1人です。 早く対応してくれないかなー。 GmailがIMAPアクセス対応に - ITmedia News Gmail、IMAP機能をサポート--その使用感はいかに:ニュース - CNET Japan |
RubricksはRuby on Railsを利用して開発されたオープンソースのCMSです。
私はこのRubricksをLMS(Lerning Management System)としても利用出来るようにするため、コンポーネントの開発を行います。 長くなりそうなので分けました。 というわけで、トップページから見ている方は、右下の「つづきはこちら」へ。 |
忍者ブログ [PR] |