× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
前々回の記事で紹介した Happy Riceを空き時間にちょいちょいやってます。
ところで、1合って何粒なんだろう?って思ったので調べてみました。 米1合、1升、1俵それぞれ何粒くらいですか? - Yahoo!知恵袋 私はまだ1万粒なので、1.5合ですね。 サイト全体では、5,434,650粒なので、約815合になります。 粒にすると思ったより少ないなぁ。 PR |
引き続き、ボランティア系のエントリー。
100ドル札をみんなでよってたかって模写した『Ten Thousand Cents』 | 100SHIKI.COM 百式で紹介した『Ten Thousand Cents』の作者からメール来た | IDEA*IDEA 1万人分の絵を組み合わせて100ドル札にするというプロジェクトです。 このプロジェクトで絵を書くと、1セントが報酬として支払われます。 つまり、100ドルかけて1万人が100ドルを作り上げるというわけです。 このプロジェクトの結果はとても興味深いものです。 新規訪問率がエジプト・中国は約10%以下なのに対し、オランダ・カナダ・イギリス・アメリカは80%を越えています。 今、世界で起こっている、「現実」をとてもよく反映した結果になっていると思います。 更に、この仕事の「命令」に従わなかった場合でもそのまま採用していることが面白いです。 それはどこの国の人間なのかも知りたかったな。 もちろん、その国を批判したいとかではありません。 「現実」を知りたいだけです。 Ten Thousand Cents |
これはみんなに紹介しておきたい。
旅館日誌:【雑記】さくせん:おこめをだいじに - livedoor Blog(ブログ) ここのブログで紹介されている「Happy Rice」というサイトでは、漢字の問題1問正解するごとに50粒の米が飢餓救済のために寄付されます。 しかも、その寄付金は広告料でまかなわれています。 素晴らしいアイデアだよね。 このサイトを知った時、「これはやられた!」という気持ちになりました。 この考えに賛同する人は是非やってみて下さい。 Happy Rice ~ 漢字を勉強しながら寄付をしよう! ~ |
Amazon.co.jp: パワープレイ (SB文庫): 内藤 誼人: 本
筆者の考え方が自分に合わなかった。 だからと言って、そういう考え方は良くないとか、そういう考え方をする人間は嫌いだってわけでもない。 ただ、自分はそういう生き方をしたくないっていうだけ。 本に書いてある内容自体はとても興味深かった。 自分はプレゼンテーションがとても苦手なのだが、プレゼンテーションの時のテクニック等も紹介されていた。 他にも会話、行動、自分を向上させるテクニック等が書かれていた。 テクニックだけではなく、人間がどのような時にどのような感情を持つのかが書かれていたので、人間の性質がわかったのも良かった。 ただし、これは場合によるだろって思えるものもいくつかあった。 その辺は自分で考えて、場合に応じて使い分けていった方がいいと思う。 |
今日は、A.6. Post Model の作成から一気に最後まで終わらせました。
A.6. Generaterはないみたいですね。 Scaffoldはあったけど。 5章 Scaffolding でも、あまり使い道はなさそうだ。 Railsでも結局はScaffoldのコードは痕跡程度しか残らないけど、それでも便利だった。 チュートリアルにも使えたしね。 A.7. ぉ、findAll()だ!w Railsっぽいなw A.8. 以下はA.8.にあるサンプルの一部です。 $this->Post->id = $id;find()じゃなくて、read()なんだ。 find()はないのかな?って思って調べてみたらあった。 6.2.2. データを取り出す ただし、Railsのように、 $this->set('post', $this->Post->find($id));では上手くいかない。 第1引数が$conditionsになっているので、 $this->set('post', $this->Post->find("id = $id"));のようにすると上手く動く。 あ、findByXxxもあるじゃん! それなら、 $this->set('post', $this->Post->findById($id));これでも上手く動くね。 read()を使いたいなら、第2引数が$idなので、 $this->set('post', $this->Post->read(null, $id));でいける。 サンプルの文はPHPに慣れていない所為かわからないけど、自分にとっては気持ち悪い感じがするので、findByXxxを使おうと思う。 A.9. 特になし A.10. textfieldじゃなくて、inputなんだ。 でも、HTML的にはinputの方が自然かな。 わかりづらい気がするけど(Railsに慣れてる所為)。 A.11. 以下は、A.11.にあるサンプルの一部です。 文字列にコード埋め込めるんだ。"/posts/delete/{$post['Post']['id']}" ってことは、A.8.で追加した、 は、'/posts/view/'.$post['Post']['id'] "/posts/view{$post['Post']['id']" でもいけるってことだ。 A.12. A.13. 特になし A.14. 平和、尊敬、女性、お金が想像以上に手に入るのかw それは嬉しいなw Railsにかなり近いからわかりやすいね。 だからこそ逆に、Railsと違うって思ってしまうけど。 あとは単純にPHPの文法に慣れていないから違和感がある。 でも、少しはわかってきた気がする。 チュートリアルは終わったので、次はマニュアルに軽く目通して、もうちょっと規模を大きくしてみるかな。 |
反論ヒエラルキー - Zopeジャンキー日記
これは面白い。 ただコメントで、「人に悪口は言っちゃいけないと思います。」っていうより効果がありそう。 個人の考えではなく、その間に第三者の考えが入ることによって説得力が増すんだろうな。 つまり、コメントではなく、第三者が論じたことを間に挟んで、ダメージアップしたってこと。 ネタにされてるんだから、発言者も恥ずかしい思いをするしね。 そういえば、Perlプログラマのレベル10も面白かった。 Perlプログラマのレベル10 - Perlプログラミング救命病棟より - naoyaのはてなダイアリー こういう指標をたくさん集めていくと、何か面白いシステムができそう。 例えば、 HN:nakkun ゲーム:レベル4 Java:レベル5 ギター:レベル1 テニス:レベル4 JUDY AND MARY:レベル8 あなたに近い人 Aさん: ゲーム:レベル3、ギター:レベル2、テニス:レベル6 Bさん:JUDY AND MARY:レベル8 みたいなことができるSNSとか。 レベルの設定はコミュニティがやればいいかな。 それで、そのコミュニティに所属してレベル付けやレベルアップが図れたら面白そうだ。 Java初級、Java中級、Java上級みたいに分けて、初級コミュニティのレベル10になれたら中級コミュニティに所属できる資格が手に入る。 すると、ゲーム的な要素も含まれてて頑張れそう。 指標があるので、質問もレベルに合わせて気軽にできる。 指標に合せて問題を作ればまた面白いかも。 って考えていくと、もうLMSだな。 iKnowが面白いので、あんなシステムで実現したい。 ちなみに、JUDY AND MARYのレベル8は3秒イントロで曲がわかるってくらいかなw |
まずは、付録 A. Cake ブログチュートリアルをやってみることにしました。
A.3.のデータベースの作成から。 SQL文はblog_post.sqlというファイルで保存しました。 $mysql -uroot -pこれでテーブルが作られます。 A.4.はGRANT・・・で設定した通りにloginとpasswordを変更します。 databaseも自分で作成したデータベース名に変更します(今回の場合はcake_blog)。 そして、アプリケーションのトップページ(http://localhost/index.php)を開くと次の2文が追加されています。 ポート番号を変更している場合は、ポート番号の指定を忘れずに。 Your database configuration file is present.ちなみに、自分はこんなエラーが出ました。 Fatal error: Call to undefined function mysql_connect()phpinfoを見てみると、MySQLの記述がありませんでした。 phpinfoを見たい場合は、phpinfo.phpというファイルをDocument Root(htdocs)に置いて、次のように書きます。 <?php phpinfo() ?>http://localhost/phpinfo.phpにアクセスすると見れます。 ポート番号w(ry 原因は、前回PHPのインストールの時にWINDOWSディレクトリに配置したphp.iniにありました。 extention_dir = "C:/php/extensions"になっていました。 古いバージョンはこうだったのかもしれませんが、今は違います。 extension_dir="C:/php/ext"に直しました。 あと、以下の2行のコメントアウトを外します。 extension=php_mysql.dll保存してApacheの再起動をすると、phpinfoにMySQLの記述が増え、エラーも消えました。 A.5.の現象は自分も起きていて、原因もなんとなく気づいていましたが、放置してました。 httpd.confを修正します。 <Directory ”DocumentRootが指定されてる">のAllowOverride部分を以下のように修正します。 AllowOverride Allこれで終わりです。 また、以下の1行のコメントアウトが外れていることも確認して下さい。 LoadModule rewrite_module modules/mod_rewrite.soこれでCSSが反映されます。 ちなみに、今までアプリケーションのトップページにアクセスする時に、 http://localhost/index.php としていましたが、 http://localhost/ でもいけるようになります。 ポーt(ry 明日はモデルの作成からです。 |
PHPを勉強するために、CakePHPを試してみることにしました。
CakePHPを一言で言うと、PHPでRailsライクな開発ができるアプリケーションフレームワークです。 とりあえず、Apacheのインストール。 2php : Apacheのインストール(Windows) 特に問題はないと思います。 自分の場合は80番ポートがすでに使われているというエラーメッセージが出ました。 ちゃんと調べていないですけど、おそらくSkypeの所為。 というわけで、conf/httpd.confのListenを適当に変更しました。 次にPHPのインストール。 2php : PHPのインストール(Windows) MySQLはすでに入っているので問題なし。 CakePHPは、 CakePHP: the rapid development php framework. Home からダウンロードします。 寄付を求められますが、寄付なのでしなくても落とせます。 解凍後、中身をhtdocsに配置します。 これで終わり。 http://127.0.0.1/index.php にアクセスすると、何か表示されました。 あ、ポートが80じゃなかったら、ポート番号の指定も忘れずに。 明日はデータベースの設定かな。 以下にこれから参考にする予定のサイトを挙げておきます。 フォーラム - CakePHP Users in Japan CakePHP プログラマーズ リファレンスガイド CakePHPで高速Webアプリ開発:第1回 CakePHPを使いたくなる5つの特徴|gihyo.jp … 技術評論社 CakePHP修行! アーカイブ | IDEA*IDEA |
Amazon.co.jp: マンガ 大人の心理学-絶対相手をトリコにする心理術: ゆうき ゆう: 本を読みました。
心理学を勉強したことない自分でも知ってることが多かったです。 でも、知識を再確認できたことと専門用語を知れたのは良かったかな。 説明つきの漫画でわかりやすかったですし、印象にも残りました。 なので、ちゃんと実践に使えるようになりそうな気がします。 ただ、1200円は高いかなw 漫画になるとそんなもんか。 |
やっぱり英語って大事やん。
というわけで、iKnowを始めました。 iKnow! へようこそ-英語学習コミュニティ - iKnow! 軽くやってみたんだけど、結構楽しい。 頑張って覚えようとかすると続かないから、ゲーム感覚でやろう。 それなら、結果がどうなろうと構わないから気軽に続けられるはず。 今度会った時はバイリンガルになってるかもねw IDは「nacha」なんで、やってる人いたらフレンド登録よろしく! |
忍者ブログ [PR] |